WEKO3
アイテム
要支援高齢者に対するバランス障害の評価方法の予備的研究
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/457
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/4572c085d8b-20a7-4f86-9d4c-5961cda91d97
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-02-14 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 要支援高齢者に対するバランス障害の評価方法の予備的研究 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | Pilot study of an evaluation method for elderly persons with mild disequilibrium | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 高齢者 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | バランス障害 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | TUG | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | カップ持ち運び課題 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Elderly_Persons | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | disequilibrium | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | TUG | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | carrying_cup | |||||||||||||||||
著者 |
後藤, 和也
× 後藤, 和也
× 久保, 晃
× 神津, 教倫
|
|||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Goto, Kazuya | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Kubo, Akira | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Kouzu, Noritsune | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | [目的]本研究の目的は,要支援者に代表されるような軽度バランス障害を認めると考えられる高齢者に対し,歩行など移動能力を加味した評価方法を検討することで軽度バランス障害を判別する評価方法を検討することを目的とした.[対象]通所リハビリテーションの女性利用者で要支援1〜2の10名(76.8±8.5歳)を対象とした.[方法]Timed up and go test(TUG)において通常とカップを持ちながらのTUGを測定した.条件は立ってからカップを持つ場合(S群)とカップを持ったままの場合(G群)との2条件で行い,測定項目は所要時間と歩数とした.[結果]所要時間について通常に比べS群に有意な遅延を認めた.また歩数については通常とG群・S群それぞれで有意に増加が認められた.[結論]TUGにおいてカップ把持という上肢操作を加えた場合,姿勢制御能力だけでなく注意力も必要と考えられ,要支援者のような軽度バランス障害を示す高齢者において有効的な評価方法となりうる可能性が示唆された. | |||||||||||||||||
書誌情報 |
国際医療福祉大学学会誌 en : Journal of the International University of Health and Welfare 巻 19, 号 1, p. 5-8, 発行日 2014-01-31 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 国際医療福祉大学学会 | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 21863652 | |||||||||||||||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12537130 | |||||||||||||||||
NII論文ID(NAID) | ||||||||||||||||||
関連名称 | 110009661005 | |||||||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110009661005 | |||||||||||||||||
関連名称 | CiNii | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
値 | publisher |