Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2017-03-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
理学療法学科学部生の就職先の現状と就職先選定 : 3 キャンパスの特徴 |
タイトル |
|
|
タイトル |
The current state of place of employment and place of employment selection in undergraduate students of physical therapy department : Among between three campuses |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
就職 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
就職先選定 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
理学療法学科学部生 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
employment |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
place of employment selection |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
physical therapy student |
著者 |
石坂, 正大
久保, 晃
金子, 純一朗
野村, 高弘
堀本, ゆかり
韓, 憲受
貞清, 香織
黒澤, 和生
森田, 正治
江口, 雅彦
大村, 優慈
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
目的:理学療法学科学部生の就職先の現状と就職先選定における関心事項を明らかにすることである.方法:対象は国際医療福祉大学の大田原キャンパス,大川キャンパス,小田原キャンパスの平成27 年度理学療法学科学部4 学年258 名とした.アンケートの協力が得られた対象者は全体で144 名(回収率55.8%)であった.結果:就職内定先は医療機関が129 名(89.6%)であり,そのうち一般病院が106 名(73.6%)と大半を占めていた.内定先に応募したきっかけは大学の求人票が全体で36 名(25.0%)と最も多く,内定先が第一志望であった割合は,112 名(77.8%)であり,第一志望でなかった理由は第一志望が不採用であった割合19 名(67.9%)が多かった.就職先選定について,職場の人間関係,分野・専門性,給与・諸手当,勤務時間・日数,施設規模,研究・学術活動,地域・所在地,理学療法士数の順で関心度が高いことが明らかとなった.結論:本学理学療法学科における就職先は医療機関が約90%であり,就職先を選定する関心事項は職場の人間関係を重視していることが明らかとなった. |
書誌情報 |
国際医療福祉大学学会誌
en : Journal of the International University of Health and Welfare
巻 22,
号 1,
p. 77-82,
発行日 2017-02-28
|
出版者 |
|
|
出版者 |
国際医療福祉大学学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
21863652 |
書誌レコードID(NCID) |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12537130 |
著者版フラグ |
|
|
値 |
publisher |