WEKO3
アイテム
留学生向け医療専門漢字語彙教材の開発─医療系国家試験問題の出現漢字分析を通して─
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/460
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/46015e14337-39f0-4c37-bfae-536df24124e9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-02-17 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 留学生向け医療専門漢字語彙教材の開発─医療系国家試験問題の出現漢字分析を通して─ | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Development of study materials to help international students learn medical kanji terms based on analysis of kanji in national examinations for the health professions | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 医療専攻留学生 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 医療専門語彙教材 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 看護師国家試験 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 理学療法士国家試験 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 漢字親密度 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | International_students_in_the_health_science | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | study_materials_for_medical_terms | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | National_Examination_for_Nursing | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | National_Examination_for_Physical_Therapist | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Kanji_familiarity | |||||||||
著者 |
石鍋, 浩
× 石鍋, 浩
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Ishinabe, Hiroshi | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 背景:医療系領域を専攻する留学生は専門語彙の学習面で問題を抱えている.本研究では看護師国家試験(看護国試)と理学療法士国家試験(PT国試)の漢字の出現傾向を親密度から分析し,医療専門漢字語彙学習用教材を作成し,留学生の学習効率化の一助とすることを目的とした. 方法:看護国試とPT国試の漢字の出現傾向の検討および親密度を指標としたレベルの検討を行った.分析結果を基に医療専門漢字語彙の教材を試作した. 結果:看護国試,PT国試とも出現頻度上位500字前後で全体の約90%を占めた.また,両者の親密度の間に有意差はなく類似した出現傾向が認められた.分析結果に基づき国家試験問題を素材とした医療専門語彙学習用教材を作成した.教材には出現頻度や国家試験の問題番号など学習を補助する情報を記載した. 結論:客観的指標に基づく学習目標の提示や教材提供などを通し,医療専門留学生の学習効率化の一助となると考えられる.また,このような指標を通し医療専門ではない日本語教員でも専門語彙教材の作成が可能になることが期待される. | |||||||||
書誌情報 |
国際医療福祉大学学会誌 en : Journal of the International University of Health and Welfare 巻 19, 号 1, p. 24-32, 発行日 2014-01-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 国際医療福祉大学学会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 21863652 | |||||||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12537130 | |||||||||
NII論文ID(NAID) | ||||||||||
関連名称 | 110009661010 | |||||||||
関連サイト | ||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110009661010 | |||||||||
関連名称 | CiNii | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
値 | publisher |