WEKO3
アイテム
下肢反復開閉運動と既存の敏捷性指標との基準関連妥当性
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/438
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/438cc666463-af11-461c-9210-d2781638dcb3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-12-03 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 下肢反復開閉運動と既存の敏捷性指標との基準関連妥当性 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | Development of a new stepping test and criterion-related validity of the existing stepping test | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ステッピングテスト | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 敏捷性 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 基準関連妥当性 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Stepping Test | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Criterion-related Validity | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Agility | |||||||||||||||||
著者 |
小林, 薫
× 小林, 薫
× 柊, 幸伸
× 丸山, 仁司
|
|||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Kobayashi, Kaoru | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Hiiragi, Yukinobu | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Maruyama, Hitoshi | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | [目的]本研究では,機器を用いず敏捷性を測定する新たな評価法の確立を目的として,既存の敏捷性指標との基準関連妥当性を検討した.[対象]健常若年者43名(男性25名,女性18名)とした.[方法]下肢開閉動作を課題とした反復運動(以下下肢反復開閉運動)と既存の敏捷性指標である座位および立位ステッピングテストを測定した.各テストは2回ずつ実施し,そのうちの最大値を分析に用いる測定値として採用した.測定時間はすべて10秒間に設定した.[結果]各テストの相関は,座位ステッピングと立位ステッピング(r=0.63),立位ステッピングと下肢反復開閉運動(r=0.57),座位ステッピングと下肢反復開閉運動(r=0.37)であり,すべて有意な正の相関が認められた.[結論]下肢反復開閉運動は,椅子座位で簡便に実施でき,かつ特別な機器を用いない点で臨床用しやすい.本研究の結果は,評価自体にリスクの少ない新たな敏捷性テストを確立するための一助として意義がある. | |||||||||||||||||
書誌情報 |
国際医療福祉大学学会誌 en : Journal of the International University of Health and Welfare 巻 18, 号 2, p. 85-90, 発行日 2013-10-31 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 国際医療福祉大学学会 | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 21863652 | |||||||||||||||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12537130 | |||||||||||||||||
NII論文ID(NAID) | ||||||||||||||||||
関連名称 | 110009625597 | |||||||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110009625597 | |||||||||||||||||
関連名称 | CiNii | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
値 | publisher |