ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国際医療福祉大学学会誌
  2. 第24巻第1号

スコポラミン誘発健忘モデルマウスにおけるドコサヘキサエン酸‒ホスファチジルセリン複合体製剤の学習記憶改善効果

https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/960
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/960
d5365017-9230-41d1-8ca9-b0e05edcf524
名前 / ファイル ライセンス アクション
24_1(33-44p).pdf 本文(PDF) (1.1 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2019-04-04
タイトル
タイトル スコポラミン誘発健忘モデルマウスにおけるドコサヘキサエン酸‒ホスファチジルセリン複合体製剤の学習記憶改善効果
タイトル
タイトル Improvement of learning and memory impairment by a docosahexaenoic acid-phosphatidylserine complex in a scopolamine-induced amnesia model in mice
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
キーワード
主題Scheme Other
主題 DHA-PS
キーワード
主題Scheme Other
主題 学習記憶
キーワード
主題Scheme Other
主題 アセチルコリン
キーワード
主題Scheme Other
主題 認知症
キーワード
主題Scheme Other
主題 マウス
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 DHA-PS
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 learning and memory
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 acetylcholine
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dementia
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mice
著者 持田(齋藤), 淳美

× 持田(齋藤), 淳美

持田(齋藤), 淳美

ja-Kana モチダ(サイトウ), アツミ

Search repository
宮川, 和也

× 宮川, 和也

宮川, 和也

ja-Kana ミヤガワ, カズヤ

Search repository
宮岸, 寛子

× 宮岸, 寛子

宮岸, 寛子

ja-Kana ミヤギシ, ヒロコ

Search repository
黒川, 和宏

× 黒川, 和宏

黒川, 和宏

ja-Kana クロカワ, カズヒロ

Search repository
君島, 秀尚

× 君島, 秀尚

君島, 秀尚

ja-Kana キミジマ, ヒデナオ

Search repository
辻, 稔

× 辻, 稔

辻, 稔

ja-Kana ツジ, ミノル

Search repository
武田, 弘志

× 武田, 弘志

武田, 弘志

ja-Kana タケダ, ヒロシ

Search repository
著者別名
姓名 Mochida-Saito, Atsumi
著者別名
姓名 Miyagawa, Kazuya
著者別名
姓名 Miyagishi, Hiroko
著者別名
姓名 Kurokawa, Kazuhiro
著者別名
姓名 Kimijima, Hidenao
著者別名
姓名 Tsuji, Minoru
著者別名
姓名 Takeda, Hiroshi
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 近年,補完代替医療の一環として,認知症に対する各種栄養素あるいは食品成分の有用性が注目されている.本研究では,スコポラミン誘発健忘モデルマウスを用いて,ドコサヘキサエン酸-ホスファチジルセリン複合体(DHA-PS)製剤の学習記憶改善効果について検討した.その結果,DHA-PS 製剤が,ドコサヘキサエン酸(DHA)製剤やホスファチジルセリン(PS)製剤よりも優れた学習記憶改善効果を有することが明らかとなった.しかしながら,DHA-PS 製剤が学習記憶改善効果を示す条件において,海馬におけるアセチルコリン合成酵素,小胞体アセチルコリントランスポーターおよび各種ムスカリン受容体サブタイプのmRNA 発現量に特筆すべき変化は認められなかった.これらの結果より,詳細な作用メカニズムは未だ明らかでないものの,DHA-PS 製剤が認知症に対する新たな予防および治療法開発の一助となる可能性が示唆された.
書誌情報 国際医療福祉大学学会誌
en : Journal of the International University of Health and Welfare

巻 24, 号 1, p. 33-44, 発行日 2019-03-31
出版者
出版者 国際医療福祉大学学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21863652
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:33:23.701272
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3