WEKO3
アイテム
精神科訪問看護師が抱く精神科長期入院患者の退院促進および地域生活継続のための看護実践上の課題
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/433
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/433542ebf54-5a8e-423e-bfb8-c8bd4bad76c0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-12-03 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 精神科訪問看護師が抱く精神科長期入院患者の退院促進および地域生活継続のための看護実践上の課題 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | Facilitation of earlier discharge of long-term, psychiatric in-patients for psychiatric home-visiting nurses and issues of nursing practice the patients to continue their community life | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 精神科長期入院患者 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 精神科訪問看護師 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 退院促進 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Long-term Pychiatric in-patients | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Psychiatric Home-Visiting Nurses | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Facilitation of Early Discharge | |||||||||||||||||
著者 |
福原, 百合
× 福原, 百合
× 藤野, 成美
× 脇﨑, 裕子
|
|||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Fukuhara, Yuri | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Fujino, Narumi | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Wakisaki, Yuko | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 本研究の目的は,精神科病棟看護の経験を持つ精神科訪問看護師を対象にして,精神科長期入院患者の退院促進および地域生活継続のための看護実践上の課題について明らかにすることである.長期入院患者の看護経験を含めて精神科病棟勤務歴が3年以上あり,さらに精神科訪問看護経験を持つ看護師とした.対象者に対して半構成的面接を行い,面接内容は質的帰納的に分析した.結果は,精神科訪問看護師が抱く精神科長期入院患者の退院促進における看護実践上の課題として【管理体制からの脱却】【患者の将来を見据えた退院支援の在り方】であった.精神科長期入院患者を地域で支援する際に精神科訪問看護師が直面した課題として示されたのは,【倫理的配慮に基づいた訪問看護実践の難しさ】【利用者周囲との関係調整の役割】【地域で生活する精神科長期入院患者に対する固定観念】であった.看護師が自分自身の価値観を優先するのではなく,患者個人がどのような人生を生きたいのか自分自身で選択し,決定していく姿勢を支持することの重要性が示唆された. | |||||||||||||||||
書誌情報 |
国際医療福祉大学学会誌 en : Journal of the International University of Health and Welfare 巻 18, 号 2, p. 36-49, 発行日 2013-10-31 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 国際医療福祉大学学会 | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 21863652 | |||||||||||||||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12537130 | |||||||||||||||||
NII論文ID(NAID) | ||||||||||||||||||
関連名称 | 110009625559 | |||||||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110009625559 | |||||||||||||||||
関連名称 | CiNii | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
値 | publisher |