ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国際医療福祉大学紀要
  2. 第12巻第2号

コメディカル専門語彙に使用される漢字の出現傾向調査 : 留学生向け学習漢字の選定とワークブックの試作(第1報)

https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/99
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/99
0f71639a-c177-4d19-bcf2-c947ca2ec1a0
名前 / ファイル ライセンス アクション
12_2(63-71p).pdf 本文(PDF) (801.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-05-22
タイトル
タイトル コメディカル専門語彙に使用される漢字の出現傾向調査 : 留学生向け学習漢字の選定とワークブックの試作(第1報)
タイトル
タイトル A survey on the appearance tendency of KNAJI for co-medical technical terms: development of learning materials for foreign students (the first report)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コメディカル専門語彙
キーワード
主題Scheme Other
主題 留学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 学習漢字
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者別名
姓名 Ishinabe, Hiroshi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 留学生への学習支援を目的としてコメディカル専門語彙に使用される漢字,延べ約1 万2 千字,異なり(出現漢字の種類)約1,200 字の出現傾向と出現頻度について調査した。その結果,上級レベルの出現割合が高く,留学生一般の学習範囲外の漢字も全体の13%(約160 字)を占めた。一方,出現頻度を検討したところ,学習範囲外の漢字約160 字中頻度上位100 字の段階で全体の9 割以上を占めた。ここから,適切な漢字を適切に配置することによって,コメディカル専門語彙に使用される漢字学習の効率化の可能性が示唆された。
また,調査結果を基礎資料として,出現頻度およびレベルに基づく学習漢字を選定し,ワークブックを試作した。
書誌情報 国際医療福祉大学紀要
en : Bulletin of International University of Health and Welfare

巻 12, 号 2, p. 63-71, 発行日 2008-01-31
出版者
出版者 国際医療福祉大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13424661
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN1059280X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:25:18.370118
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3