Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2019-04-03 |
タイトル |
|
|
タイトル |
段差回避場面の視認体験が姿勢制御反応に与える影響─若齢者と高齢者における眼球運動解析と重心動揺解析の比較─ |
タイトル |
|
|
タイトル |
The effects of visual experience of avoiding a step difference on posture control─Comparison of eye movement and center of gravity sway between young and elderly─ |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
転倒 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
眼球運動 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
視認体験 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
重心動揺 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
姿勢制御反応 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
falls |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
eye movement |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
visual experience |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
center of gravity sway |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
posture control |
著者 |
宮寺, 亮輔
山口, 智晴
村山, 明彦
平野, 大輔
谷口, 敬道
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Miyadera, Ryosuke |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Yamaguchi, Tomoharu |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Murayama, Akihiko |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Hirano, Daisuke |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Taniguchi, Takamichi |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,段差回避場面の視認体験が姿勢制御反応に与える影響を定量的に評価することを目的に,映像課題を視聴する際の眼球運動,重心動揺の解析を行った.映像課題はウェアラブルカメラで撮影した直進歩行映像と段差回避映像の2 種類とし,健常な若齢者10 名と高齢者14 名を対象に静的立位姿勢で計測した.映像は2 回視聴し,段差回避映像ではシーン全体における段差に対する注視停留時間を,2 種類の映像ではシーン全体と段差の登場する1 秒カットにおける重心動揺軌跡長を分析し,両者の値を比較した.その結果,若齢者に比べて高齢者では,流動的映像内の段差に対して注視停留時間が延長する傾向にあり,段差回避場面の映像に対して重心動揺(特に前後方向)が有意に小さかった.若齢者と高齢者とでは,環境情報を獲得する視線行動の特性,視対象を感知するタイミングや感知後の姿勢制御反応の大きさに違いがあったことが考えられた.静的立位姿勢において転倒回避の視認体験を利用した課題が,姿勢制御反応に影響を促すことに有用であることが示唆された. |
書誌情報 |
国際医療福祉大学学会誌
en : Journal of the International University of Health and Welfare
巻 24,
号 1,
p. 19-26,
発行日 2019-03-31
|
出版者 |
|
|
出版者 |
国際医療福祉大学学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
21863652 |
書誌レコードID(NCID) |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12537130 |
著者版フラグ |
|
|
値 |
publisher |