WEKO3
アイテム
脳性麻痺痙直型両麻痺児におけるコンピューター用4 種のポインティングディバイス操作による入力量に関与する上肢機能の検討
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/861
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/8618eb7519f-f894-45e1-96b3-1b60678635fb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-11-14 | |||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 脳性麻痺痙直型両麻痺児におけるコンピューター用4 種のポインティングディバイス操作による入力量に関与する上肢機能の検討 | |||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||
タイトル | A study of upper limb function related to the frequency of manipulating four types of pointing devices for computers in children with spastic diplegia | |||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | 脳性麻痺 | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | ポインティングディバイス | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | 上肢機能 | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | cerebral palsy | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | pointing device | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | upper limb function | |||||||||||||||||||||||||
著者 |
小畑, 順一
× 小畑, 順一
× 杉原, 素子
× 新井, 光男
× 井上, 善行
× 白谷, 智子
|
|||||||||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||||||||
姓名 | Obata , Junichi | |||||||||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||||||||
姓名 | SUGIHARA, Motoko | |||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
姓 | SUGIHARA | |||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
名 | Motoko | |||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||||||||
姓名 | Arai, Mitsuo | |||||||||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||||||||
姓名 | Inoue, Yoshiyuki | |||||||||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||||||||
姓名 | Shiratani, Tomoko | |||||||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 目的:脳性麻痺痙直型両麻痺児にコンピュータ用マウス,トラックボール,タッチパッド,ジョイスティックのポインティングディバイス(Pointing Device; 以下PD)操作による入力量と上肢機能の関係を検討した. 方法:対象は,脳性麻痺痙直型両麻痺児34 名で,4 種のPD 操作によりディスプレイ上に平仮名を正確に入力する課題を行った.平仮名を正確に入力した数が上肢の自動運動の反復回数・ピンチ力・握力・なぞり課題といった上肢機能の要素と関連するかを統計学的に分析した(有意水準5%). 結果:4 種のPD 操作は,相関分析の結果より正確な入力文字数と握力及びピンチ力の間に中等度の有意な相関を認めた.特にタッチパッドとピンチ力の間には,強い相関を認めた.重回帰分析の結果,4 種のPD 操作は入力文字数と握力の間で中等度の相関を認めた.また,タッチパッドのみ,ピンチ力の間に中等度の相関を認めた. 結論:脳性麻痺痙直型両麻痺児における4 種のPD 操作の入力量の増加には,握力とピンチ力の指標が関係し,特に握力の重要性が示唆された. |
|||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
国際医療福祉大学学会誌 en : Journal of the International University of Health and Welfare 巻 22, 号 2, p. 6-16, 発行日 2017-10-06 |
|||||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 国際医療福祉大学学会 | |||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 21863652 | |||||||||||||||||||||||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12537130 | |||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||||||
値 | publisher |