ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国際医療福祉大学紀要
  2. 第15巻第2号

要介護者と主介護者が家族としてサービス利用を決定する過程

https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/18
https://iuhw.repo.nii.ac.jp/records/18
7fe78a5a-f033-46fa-b140-d6d739f66dd4
名前 / ファイル ライセンス アクション
15-2(34-43p).pdf 本文(PDF) (680.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-05-07
タイトル
タイトル 要介護者と主介護者が家族としてサービス利用を決定する過程
タイトル
タイトル The decision-making process by families with the elderly and primary caregivers for using care services
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 家族看護
キーワード
主題Scheme Other
主題 在宅ケア
キーワード
主題Scheme Other
主題 サービスの利用
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Family Nursing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Home Care
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Use Care Services
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者別名
姓名 Kawako, Eiko
著者別名
姓名 Torii, Hiroko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 介護保険法におけるサービス利用を決定する過程を明らかにすることを目的に、10組の要介護認定者と主介護者にインタビューを行った。なお,平均インタビュー時間は48分であった。
サービスの利用提案は,主介護者の健康に影響が出ることや,生活上の困難が予測された時に,主介護者から提案される場合が多かった。利用決定に向けた合意の決め手は,夫婦共通の目的を達成するため,介護の不足を補うことがあった。また,サービス利用の決定に影響する要因には、家族関係,近所の友人や知人および専門職からの情報があった。家族看護においては,家庭内役割分担の再構築への支援や,一社会資源として家族を育成することが必要であると考える。
書誌情報 国際医療福祉大学紀要
en : Bulletin of International University of Health and Welfare

巻 15, 号 2, p. 34-43, 発行日 2011-01-31
出版者
出版者 国際医療福祉大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13424661
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:36:25.313425
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3