@article{oai:iuhw.repo.nii.ac.jp:00000896, author = {佐々木, 香緒里 and 畦上, 恭彦}, issue = {2}, journal = {国際医療福祉大学学会誌, Journal of the International University of Health and Welfare}, month = {Sep}, note = {目的:自閉症スペクトラム障害(Autistic Spectrum Disorder:ASD)児の談話理解について,検討する. 方法:小学4 年生の知的障害のないASD 児9 名,年齢を合わせた定型発達児10 名に対し,自由再生課題と読解課題を行った.自由再生課題は,課題文音読後に自由な発話にて再生し,得られた発話について「事実確認」,「状況の推測」,「心情の推測」,「他者の心情推測」の分類と「誤解」,「類義語」,「誇大表現」,「付加」の分類を行った. 読解課題は,「事実確認」,「状況の推測」,「心情の推測」,「他者の心情推測」について設問を作成し,応答を求めた. 結果:自由再生課題の「誇大表現」と「付加」についてASD 児の発話数が多かった.また,読解課題の「他者の心情推測」にてASD 児の成績が良好な傾向にあった. 結論:ASD 児は談話理解において,因果や心情等について言語的理由付けを行うことで理解しており,定型発達とは質的に異なる理解の方略を用いている可能性が示唆された.}, pages = {16--25}, title = {自閉症スペクトラム障害児における談話理解―自由再生課題と読解課題からの検討―}, volume = {23}, year = {2018}, yomi = {ササキ, カオリ and アゼガミ, ヤスヒコ} }