@article{oai:iuhw.repo.nii.ac.jp:00000707, author = {藤野, 成美 and 脇﨑, 裕子 and 吉武, 美佐子 and 山口, 扶弥}, issue = {2}, journal = {国際医療福祉大学学会誌, Journal of the International University of Health and Welfare}, month = {Aug}, note = {目的:精神科看護師が身体合併症ケアを実施する上での臨床判断における困難を明らかにすることである. 方法:身体合併症ケアの経験を有する精神科看護師20 名を対象に半構成的面接を実施した.面接内容は質的帰納的に分析した. 結果:身体合併症ケアを実施する上での臨床判断における困難さは「フィジカルアセスメント能力の不足から生じる基準値内・基準値から逸脱の判断の難しさ」「精神疾患の特性に伴う患者のニーズを見極める困難さ」「精神科病院の治療環境において身体合併症ケアを実施する困難さ」の3 つのカテゴリが抽出された. 結論:身体合併症ケアを実施する上で臨床判断における困難さを明らかにした結果,クリティカルシンキングの思考を高める能力獲得を視野に入れた取り組みやフィジカルアセスメント能力獲得が重要であり,知識・技術伝達型の教育的アプローチと並行して,状況から学びが深められる,ケーススタディを交えた教育の重要性が看護への示唆として示された.}, pages = {70--77}, title = {精神科看護師が身体合併症ケアを実施する上での臨床判断における困難さ}, volume = {20}, year = {2015}, yomi = {フジノ, ナルミ and ワキザキ, ユウコ and ヨシタケ, ミサコ and ヤマグチ, フミ} }