ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国際医療福祉大学学会誌
  2. 第29巻第1号

COVID-19感染症病棟に従事する看護師における就業継続意思の様相

https://doi.org/10.69203/iuhw291.069
https://doi.org/10.69203/iuhw291.069
2c4d6f6f-1387-46b6-b063-da397c7d92c6
名前 / ファイル ライセンス アクション
29_1(69-84p).pdf 本文(PDF) (905.7 KB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2025-01-21
タイトル
タイトル COVID-19感染症病棟に従事する看護師における就業継続意思の様相
言語 ja
タイトル
タイトル The intention to continue to work among nurses in COVID-19 wards
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 COVID-19
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護師
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アイデンティティ形成
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 就業継続意思
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 M-GTA
ID登録
ID登録 10.69203/iuhw291.069
ID登録タイプ JaLC
著者 鈴木, 由美

× 鈴木, 由美

ja 鈴木, 由美

ja-Kana スズキ, ユミ

en SUZUKI, Yumi


Search repository
林, 圭子

× 林, 圭子

ja 林, 圭子

ja-Kana ハヤシ, ケイコ

en HAYASHI, Keiko


Search repository
田代, 恵美

× 田代, 恵美

ja 田代, 恵美

ja-Kana タシロ, エミ

en TASHIRO, Emi


Search repository
成田, いづみ

× 成田, いづみ

ja 成田, いづみ

ja-Kana ナリタ, イズミ

en NARITA, Izumi


Search repository
柴田, 美枝子

× 柴田, 美枝子

ja 柴田, 美枝子

ja-Kana シバタ, ミエコ

en SHIBATA, Mieko


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的:COVID-19感染病棟に従事する看護師が過酷な状況下で就業継続意思を維持する様相を記述する.
方法:質的記述的研究で,木下の修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)で分析を行った.
結果:COVID-19感染症病棟に従事する看護師の就業継続意思の様相は,【看護師を続ける自己との対峙】をコアカテゴリーとし,【理由はさまざまでも看護師は自ら選んだ職業】【雑念が入る余地もない使命感と覚悟】【尋常でない心身ともに壮絶な体験】【混沌とした社会への看護師としての憤り】【困難を乗り越える基盤となる人的環境・コーピング】の6カテゴリー,20概念から構成された.COVID-19対応当初は壮絶な状況であっても,自身で選んだ【看護師を続ける自己と対峙】しながら,アイデンティティを核とする就業継続意思を強化することができた.また困難を乗り切るためには,職場の上司・同僚および家族などの人的な支援も重要であることが明らかとなった.
結論:対象者らは常に自己と対峙し,アイデンティティを核とする就業継続意思が強化され,COVID-19対応の困難を乗り越えていた.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Purpose: To describe how nurses engaged in the COVID-19 ward maintain their intention to work under harsh conditions.
Methods: A qualitative descriptive study was performed using Kinoshitaʼs modified grounded theory approach (M-GTA).
Results: The intention to continue to work among nurses in COVID-19 wards consisted of 20 concepts and the following six categories: [confronting themselves as nurses continuing to work (the core category)], [a sense of responsibility in choosing nursing as a profession of their own volition for various reasons], [a sense of mission and determination with no room for distractions], [harsh experiences in both mind and body], [indignation as nurses at chaotic society] and [human environment and coping as the foundation for overcoming difficulties]. Although the situation was harsh at the beginning of the response to COVID-19, the subjects were able to strengthen their identity-centered intention to continue to work while choosing [confronting themselves as nurses continuing to work] by themselves. Also revealed was the importance of human support from bosses and colleagues in the workplace and family members to overcome difficulties.
Conclusions: The subjects constantly confronted themselves, strengthened their identity-centered intention to continue to work, and overcame the difficulties in responding to COVID-19.
言語 en
bibliographic_information ja : 国際医療福祉大学学会誌
en : Journal of the International University of Health and Welfare

巻 29, 号 1, p. 69-84, 発行日 2024-03-31
出版者
出版者 国際医療福祉大学学会
言語 ja
item_10001_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21863652
書誌レコードID(NCID)
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12537130
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 07:36:27.287333
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3